Apple Silicon搭載Macでのx86_64仮想マシンの起動と実行

Apple Silicon搭載のMacでx86_64仮想マシンをインポートして起動するには、以下の手順に従います。

  1. Intel Macでは、このリストに指定されているとおり、当社のエミュレータと互換性のあるオペレーティングシステムを実行する仮想マシンを選択してください。

  2. 選択した仮想マシンを正しくシャットダウンします。正しくシャットダウンされていない仮想マシンを転送すると、データ損失が発生する可能性があります。

  3. Intel Macで作成されたLinux仮想マシンのほとんどは、レガシーBIOSをエミュレートする仮想ブートローダーを使用しており、これは当社のエミュレーション機能と互換性がありません。Linux x86_64マシンを転送する場合は、まずIntel Mac上で新しいマシンを作成する必要があります。以下の手順に従ってください。

    1. 必要なLinuxディストリビューション用のx86_64 ISOファイルをダウンロードします。

    2. Intel Mac 上で Parallels Desktop を起動し、「ファイル」> 「新規」を選択します。

    3. Windows、Linux、または macOS をイメージファイルからインストールする」 をクリックし、ダウンロードした ISO ファイルを選択して、「続行」 をクリックします。 または、「無料システム 」セクションから推奨されるオプションのいずれかを選択します。

    4. インストール前の設定のカスタマイズ」をクリックし、続行を選択します。

    5. 設定ウィンドウが開いたら、「ハードウェア」タブに切り替え、左側のパネルから「起動順序」の項目を選択します。「詳細」をクリックし、「64ビットEFI」オプションを選択します。

      OK」をクリックします。

    6. ウィンドウを閉じて、インストールを続行します。

  4. Intel Mac で Parallels Desktop コントロールセンターを開き、必要な仮想マシンを選択して右クリックし、「Finder で表示」をクリックします。これにより、x86_64 仮想マシンの .pvm ファイルが表示されます。

  5. .pvmファイルを、例えば外付けUSBドライブを使用して、ターゲットのApple Silicon搭載Macに転送します。

  6. 必要な .pvm ファイルを Apple Silicon Mac の Parallels Desktop 仮想マシンが保存されているフォルダにコピーし、右クリックして、「プログラムから開く」>「Parallels Desktop」の順に選択します。

  7. インポートした仮想マシンは、コントロールセンターで最初は「非互換」と表示されます。右クリックして、「エミュレータの使用を開始」オプションを選択します。

    その後、仮想マシンはIntel x86システム」として指定されます。

  8. Apple Silicon搭載のMacで新たにインポートしたx86_64マシンを使用する前に、このリストで確認してください。

最新の互換性アップデートおよびトラブルシューティング情報については、このKB記事を参照してください。

Intel Macをお持ちでない場合でも、Apple Silicon Macでx86_64仮想マシンを作成して実行することができます。ただし、いくつかの制限があります。詳細は、このサブチャプターをお読みください。

Last updated

Was this helpful?