ファイルおよびフォルダーの共有
Parallels Desktop を使用すると、macOS と Windows ファイルシステム間でフォルダーを共有できるため、Windows アプリケーションから macOS ファイルを開いたり、macOS アプリケーションから Windows ファイルを開いたりするのも簡単です。
Windows アプリケーションから macOS のフォルダーまたはファイルにアクセスする
フォルダー共有が有効になると、共有されている macOS フォルダーに Windows アプリケーション内からアクセスできます。ファイルを開くと(多くのアプリケーションでは [ファイル] > [開く] を選択する)、共有されている macOS フォルダーは”Mac”というラベルが付いたネットワーク共有ディレクトリとして表示されます。
macOS フォルダーを Windows アプリケーションと共有できるようにするには、次の操作を行います。
次のいずれかを実行します。
メニューバーの Parallels Desktop アイコンをクリックし、[構成] を選択します。
Parallels Desktop のメニューバーが画面上部にある場合は、[アクション] > [構成] を選択します。
[オプション] をクリックし、[共有] > [Mac を共有] を選択します。

次のいずれかを実行します。
ホームフォルダー内のフォルダーのみを共有するには [Windows と任意の Mac フォルダーを共有する] を有効にし、[フォルダーの管理...] をクリックしますその後ホームフォルダーを選択して、[OK] をクリックします。macOS のすべてのフォルダーを共有するには、Mac の名前のフォルダーを選択し、[OK] をクリックします。
任意のフォルダーを共有するには、[フォルダーを管理...] をクリックし、追加(+)ボタンをクリックし、共有するフォルダーを選択します。追加(+)ボタンを再度クリックすると、その他のフォルダーも追加できます。
macOS のカスタムフォルダーを Windows と共有すると、次のことを行えるようになります。
[オン] を選択解除し、フォルダーの共有を無効にします。
[名前] 列でフォルダー名をダブルクリックし、別の名前を入力して、Windows に表示されるフォルダー名を変更します。
[権限] フォルダーで [読み取りおよび書き込み] をクリックして [読み取り専用] を選択することにより、このフォルダーへの書き込みを制限します。これにより、フォルダーにアイテムを追加できなくなります。
macOS および Windows ユーザーフォルダーのミラーリング
デフォルトで、macOS と Windows は、ミュージック、ドキュメント、ピクチャ、デスクトップ、削除されたファイルなどで、同じフォルダーを使用します。たとえば、Documents フォルダーにファイルを保存すると、macOS アプリケーションを使っていても、Windows アプリケーションを使っていても、ファイルは Documents フォルダーに保存されます。
この機能を管理するには、次の操作を実行します。
次のいずれかを実行します。
メニューバーの Parallels Desktop アイコンをクリックし、[構成] を選択します。
Parallels Desktop のメニューバーが画面上部にある場合は、[アクション] > [構成] を選択します。
[オプション] をクリックし、[共有] を選択します。
[Mac を共有] タブをクリックし、[Mac と Windows のユーザーフォルダーをミラーリングする] を選択します。
macOS の
デスクトップ、書類、ピクチャ、ミュージック、ムービー、およびダウンロードフォルダーを、対応する Windows のフォルダーと結合されます。一部のフォルダーのみをマッピングする場合は、[カスタマイズ...] をクリックし、必要なフォルダーを選択します。
Windows で共有フォルダーからファイルを削除する方法
Mac と Windows 間の共有フォルダーと共有ユーザーフォルダーの接続方法は、ファイルの削除方法や表示されるシステムメッセージに影響します。
警告: ファイルを削除する際は、必ずシステムメッセージを注意深く読むことをお勧めします。
この表は、Parallels Desktop for Mac 20 とそれ以前のバージョンとの間で、異なるシナリオにおけるファイル削除ダイアログの違いとその意味を示しています。
Mac で Finder からファイルを削除する
ファイルは macOS のゴミ箱に移動し、Windows のごみ箱には表示されません。
ファイルは macOS のゴミ箱に移動し、Windows のごみ箱には表示されません。
共有フォルダー(例: C:\Users\{username})にない Windows ファイルを Windows マシンから削除します。
ファイルは Windows のごみ箱に移動し、macOS のゴミ箱には表示されません。
ファイルは Windows のごみ箱に移動し、macOS のゴミ箱には表示されません。
共有プロファイルフォルダー(ドキュメント、ダウンロードなど)からファイルを削除する
Windows により、ファイルが永久に削除されるという警告メッセージが表示されます。 メッセージの確認後、Parallels Desktop によりファイルを macOS のゴミ箱に移動するという警告メッセージが表示されます。 メッセージの確認後、ファイルは macOS のゴミ箱に移動し、Windows のごみ箱には表示されません。
Parallels Desktop に、ファイルが Windows のごみ箱に移動するという警告メッセージが表示されました。アクションを確認すると、ファイルはごみ箱に移動します。削除されたファイルは macOS のゴミ箱には表示されません。
Mac と Windows 間で共有されている他のフォルダーからファイルを削除する
Windows により、ファイルが永久に削除されるという警告メッセージが表示されます。 メッセージの確認後、Parallels Desktop によりファイルを macOS のゴミ箱に移動するという警告メッセージが表示されます。 メッセージの確認後、ファイルは macOS のゴミ箱に移動し、Windows のごみ箱には表示されません。
Windows により、ファイルが永久に削除されるという警告メッセージが表示されます。メッセージの確認後、ファイルは Windows のごみ箱や macOS のゴミ箱には表示されなくなります。
macOS Finder で Windows のアイテムを表示する
macOS の Finder で Windows のアイテムを表示できます。
Windows でファイルかフォルダーを右クリック(または Control- クリック)し、ショートカットメニューから [Finder に表示] を選択します。
Finder では、たとえば、アイテムにカラーラベルを適用したり、Finder 内の別の場所に簡単にドラッグしたりできます。
Windows ファイルエクスプローラーで Quicklook を使用する
macOS Quick Look 機能を使用すると、ファイルまたはファイルセットをすばやくプレビューできます。
Windows の場合、プレビューするファイルまたはファイルセットを選択し、Space キーを押します。
タッチパッドを使用している場合は、ファイルを選択し、3 本指でタップします(または、新しい Macbook の場合は強く押します)。
macOS の Finder またはデスクトップから Windows ディスクにアクセス
Windows ディスクにすばやくアクセスする必要がある場合は、それを Finder またはデスクトップに追加できます。次の手順を実行します。
Finder を開いて、[共有] セクションで [すべて] を選択します。
仮想マシンを見つけて展開します。
Finder またはデスクトップに追加するディスクをダブルクリックします。ディスクがマウントされて、デスクトップに表示されます。次に以下の手順を実行します。
ディスクを Finder に追加するには、ディスクをデスクトップから Finder の [お気に入り] セクションにドラッグします。
ディスクをデスクトップに表示するには、そのディスクの別名を作成します。ディスクを右クリックして、[別名の作成] を選択します。
Last updated
Was this helpful?