スケジューラー(RD セッションホスト)の使用

[スケジューラー] タブでは、指定された時間に個々のホストまたはホストプールで実行されるスケジューラータスクを作成することができます。

注: スケジュールされたイベントが発生すると、影響を受けるホストは Parallels RAS で無効化され、そのステータスは“無効(スケジューラー)”または“再起動保留中(スケジューラー)”と表示されます。[ホスト] タブでホストを右クリックし、[コントロール] > [無効になっている状態をキャンセルする(スケジューラー)]、または [コントロール] > [保留中の再起動をキャンセルする(スケジューラー)] を選択することで、これらの状態をキャンセルすることができます。

ホストまたはプール内のホストを無効にする

ホストまたはプール内のホストを無効にするには、次の操作を実行します。

  1. [タスク] > [追加] > [ホストを無効化] または [ホストプールを無効化] をクリックします。

  2. [一般] タブで、[スケジュールを有効化] オプションを選択します。

  3. このスケジュールの名前と説明(オプション)を指定します。

  4. [利用可能] リストでホスト、またはプールを選択し、[追加] をクリックします。[対象] リストにホストまたはプールが表示されます。

  5. [トリガー] タブを選択し、このイベントの開始日、開始時刻、期間、および繰り返しの設定を指定します。これを 1 回限りのイベントにするには、[繰り返し] ドロップダウンリストで [なし] を選択します。

  6. [オプション] タブを選択します。以下のオプションが含まれています。

    • メッセージリスト: ここでは、ホストがオフラインになる前にユーザーに送信されるメッセージを構成します。[タスク] > [追加] をクリックして、メッセージのタイトル、本文、送信する期間を指定します。

    • 無効時の処理: スケジュールされたタスクがトリガーされたときに現在のセッションに対して実行する処理を指定します。[無効時の処理] ドロップダウンリストから必要なオプションを選択します。

    • 現在非アクティブのホストにスケジュールを適用する: このオプションは、リストにアクティブなメッセージが存在する場合に限り有効になります。オプションが有効化されている場合、現在オフラインのホストもモニタリングされます。そのサーバーがスケジュール済みタスクの実行中にオンラインに戻ると、そのタスクも適用されます。

  7. [OK] をクリックしてスケジュールを保存します。

ホストまたはプール内のホストを再起動する

ホストまたはプール内のホストを再起動するには、次の操作を実行します。

  1. [タスク] > [追加] > [ホストを再起動] または [ホストプールを再起動] をクリックします。

  2. [一般] タブで、[スケジュールを有効化] オプションを選択します。

  3. このスケジュールの名前と説明(オプション)を指定します。

  4. [利用可能] リストでホスト、またはプールを選択し、[追加] をクリックします。[対象] リストにホストまたはプールが表示されます。

  5. [トリガー] タブを選択し、このイベントの開始日、開始時刻、および繰り返しの設定を指定します。これを 1 回限りのイベントにするには、[繰り返し] ドロップダウンリストで [なし] を選択します。さらに、”ホストプールを再起動”タスクに以下のオプションを指定します。

    • 終了: タスクを完了するまでの時間を指定します。

  6. [オプション] タブを選択します。以下のオプションが含まれています。

    • メッセージリスト: ここでは、ホストが再起動される前にユーザーに送信されるメッセージを構成します。[タスク] > [追加] をクリックして、メッセージのタイトル、本文、送信する期間を指定します。

    • [ドレインモードを有効化] および [指定した時間の後にサーバーを強制的に再起動] となります。これら 2 つのオプションは組み合わせて使用できます。[ドレインモードを有効化] オプションを選択すると、タスクが発生したときにホストへの新しい接続は拒否されますが、アクティブな接続は引き続き実行され、再接続されます。すべてのアクティブなユーザーセッションが終了したとき、または指定した時間の後にサーバーを強制的に再起動の時間に到達したときのどちらか早い時点で、サーバーが再起動されます。アクティブユーザーの作業が失われることのないよう、ユーザーに対する作業を保存してログオフすることを促すメッセージを作成します。

    • 現在非アクティブのホストにスケジュールを適用する: このオプションは、リストにアクティブなメッセージが存在する場合に限り有効になります。オプションが有効化されている場合、現在オフラインのホストもモニタリングされます。そのサーバーがスケジュール済みタスクの実行中にオンラインに戻ると、そのタスクも適用されます。

  7. [OK] をクリックしてスケジュールを保存します。

ホストまたはプール内のホストを起動する

: このタスクは、テンプレートベースのホストおよびホストプールにのみ適用されます。

ホストまたはプール内のホストを起動するには、次の操作を実行します。

  1. [タスク] > [追加] > [ホストを起動] または [ホストプールを起動] をクリックします。

  2. [一般] タブで、[スケジュールを有効化] オプションを選択します。

  3. このスケジュールの名前と説明(オプション)を指定します。

  4. [利用可能] リストでホスト、またはプールを選択し、[追加] をクリックします。[対象] リストにホストまたはプールが表示されます。

  5. [トリガー] タブを選択し、このイベントの開始日、開始時刻、および繰り返しの設定を指定します。これを 1 回限りのイベントにするには、[繰り返し] ドロップダウンリストで [なし] を選択します。

  6. (「ホストプールを起動」タスクのみ) [オプション] タブを選択します。以下のオプションが含まれています。

    • メンバーの割合: このオプションを選択して、各プールで起動する必要のあるホストの割合が指定します。

    • 開始するメンバーの数を指定: このオプションを選択して、各プールで起動する必要のあるホストの数を指定します。

  7. [OK] をクリックしてスケジュールを保存します。

ホスト およびプール内のホストをシャットダウンする

ホストまたはプール内のホストをシャットダウンするには、次の操作を実行します。

  1. [タスク] > [追加] > [ホストをシャットダウン] または [ホストプールをシャットダウン] をクリックします。

  2. [一般] タブで、[スケジュールを有効化] オプションを選択します。

  3. このスケジュールの名前と説明(オプション)を指定します。

  4. [利用可能] リストでホスト、またはプールを選択し、[追加] をクリックします。[対象] リストにホストまたはプールが表示されます。

  5. [トリガー] タブを選択し、このイベントの開始日、開始時刻、および繰り返しの設定を指定します。これを 1 回限りのイベントにするには、[繰り返し] ドロップダウンリストで [なし] を選択します。

  6. [オプション] タブを選択します。以下のオプションが含まれています。

    • メッセージリスト: ここでは、ホストが再起動される前にユーザーに送信されるメッセージを構成します。[タスク] > [追加] をクリックして、メッセージのタイトル、本文、送信する期間を指定します。

    • ドレインモードを有効化および指定した時間の後にサーバーを強制的にシャットダウン: これら 2 つのオプションは組み合わせて使用できます。[ドレインモードを有効化] オプションを選択すると、タスクが発生したときにホストへの新しい接続は拒否されますが、アクティブな接続は引き続き実行されます。すべてのアクティブなユーザーセッションが終了したとき、または指定した時間の後にサーバーを強制的にシャットダウンの時間に到達したときのどちらか早い時点で、サーバーがシャットダウンされます。アクティブユーザーの作業が失われることのないよう、ユーザーに対する作業を保存してログオフすることを促すメッセージを作成します。

    • 現在非アクティブのホストにスケジュールを適用する: このオプションは、リストにアクティブなメッセージが存在する場合に限り有効になります。オプションが有効化されている場合、現在オフラインのホストもモニタリングされます。そのサーバーがスケジュール済みタスクの実行中にオンラインに戻ると、そのタスクも適用されます。

ホストとホストプールを再作成する

: このタスクは、テンプレートベースのホストおよびホストプールにのみ適用されます。

特定のホストまたはプール内のホストを再作成するには、次の操作を実行します。

  1. [タスク] > [追加] > [テンプレートからホストを再作成]、または [テンプレートからホストプールを再作成] をクリックします。

  2. [一般] タブで、[スケジュールを有効化] オプションを選択します。

  3. このスケジュールの名前と説明(オプション)を指定します。

  4. [利用可能] リストでホスト、またはプールを選択し、[追加] をクリックします。[対象] リストにホストまたはプールが表示されます。

  5. [トリガー] タブを選択し、このイベントの開始日、開始時刻、および繰り返しの設定を指定します。これを 1 回限りのイベントにするには、[繰り返し] ドロップダウンリストで [なし] を選択します。

  6. [オプション] タブを選択します。以下のオプションが含まれています。

    • メッセージリスト: ここでは、ホストが再起動される前にユーザーに送信されるメッセージを構成します。[タスク] > [追加] をクリックして、メッセージのタイトル、本文、送信する期間を指定します。

    • ドレインモードを有効化強制的にホストを再作成するまでの時間強制的にホストプールを再作成するまでの時間: このオプションは組み合わせて使用できます。[ドレインモードを有効化] オプションを選択すると、タスクが発生したときにホストへの新しい接続は拒否されますが、アクティブな接続は引き続き実行されます。すべてのアクティブなユーザーセッションが終了したとき、または [強制的にホストを再作成するまでの時間]/[強制的にホストプールを再作成するまでの時間] オプションで指定した時間に到達したときのどちらか早い時点で、サーバーが再作成されます。アクティブユーザーの作業が失われることのないよう、ユーザーに対する作業を保存してログオフすることを促すメッセージを作成します。

    • 現在非アクティブのホストにスケジュールを適用する: このオプションは、リストにアクティブなメッセージが存在する場合に限り有効になります。オプションが有効化されている場合、現在オフラインのホストもモニタリングされます。そのサーバーがスケジュール済みタスクの実行中にオンラインに戻ると、そのタスクも適用されます。

ユーザーに複数のメッセージを送信

[ホストを無効化] および [ホストプールを無効化] タスクでは、スケジュール済みのタスクがトリガーされる前に限りメッセージを送信できます。それで、メッセージを作成する場合に、メッセージを送信に指定するオプションに”前”のみを選択できます。必要に応じて、2 つ以上のメッセージを作成して、異なる時間間隔で送信できます。それでユーザーはタスク実行の前に、複数回通知を受け取ります。

[ホストを無効化] および [ホストプールを無効化] タスクでは、スケジュール済みのタスクがトリガーされる前または後にメッセージを送信できます。ドレインモードを有効化できるため、これらのタスクに”後”オプションを使用できます。これにより、場合によってはアクティブセッションの実行を維持できます。この時間中、複数のメッセージを送信して、アクティブユーザーに対し、作業を終了してセッションを閉じる必要があることをリマインドできます。”後”オプションを使用するには、[ドレインモードを有効化] オプションを選択する必要があります。”後”の時間間隔と [指定した時間の後にサーバーを強制的に再起動] の設定は、矛盾のないように構成する必要があります。たとえば、”後”の時間が経過する前に強制再起動が発生する場合、アクティブユーザーにメッセージが表示されることはありません。

Last updated

© 2024 Parallels International GmbH. All rights reserved.